ざっくばらんJumble雑記

投資や資格、クルマや自転車のこと、飼っている柴犬のこと、住んでいる京都の話題をメインに"ざっくばらん"に綴る個人的雑記ブログです

正月飾りはいつ飾る?

飾るのに適していない日があるらしい

結論から言うと、12月29日と大晦日の31日なんだとか。

晦日は”一夜飾り”となってしまい、これは縁起が悪い行いなのだそう。

一方で29日は”9”が”苦”を連想させ、さらに”2”が付くと、

”二重の苦しみ”という意味となるそうで、

見るからに縁起が悪そうですよね。

 

ということで この2日を避けつつ、

遅くとも30日には飾り付けを済ませ、

気持ちよく新年を迎えましょう。

 

f:id:crosscircle:20210117180912p:plain

写真は昨年のもの

 

 

投資信託の見つけ方

評価サイトを使用して投資信託を見つける

私は投資信託を見つけたり、その詳細を調べるときには

モーニングスター”というサイトを利用している(下記リンク)

この”モーニングスター”というサイトは投資信託や株式、ETFなどといった、

資産運用全般の情報を比較・分析・評価して提供してくれる

大変有り難く便利なサイトです。

証券口座を解説していれば、そちらからでも調べられるのですが、

細かな条件設定などは”モーニングスター”の方が優れていると思います。

www.morningstar.co.jp

 

投資信託の見つけ方実践編

①上記リンクから”モーニングスター”のトップページへアクセス。

画面上部右側にある”詳細条件でファンドを検索”をクリック。

f:id:crosscircle:20210123134614p:plain

 

 

②希望の投資信託の詳細条件を設定

探している投資信託の構成は株式なのか、債権なのか。

運用成績(レーティング)による絞り込みや、決算頻度をはじめ、

絞り込みたい項目を設定し、検索。

ちなみにレーティングは★5つが最高評価となります。

 

f:id:crosscircle:20210123135434p:plain

 

③候補の投資信託を個別に確認

候補一覧の画面では情報が限られているため、

リストアップされた投資信託の中から、気になるものを個別に確認します。

f:id:crosscircle:20210123143136p:plain

 

例えば、下図では2014年からの基準価額を見ている例。

長期にわたって基準価額の推移はどうなっているのか。

毎月分配型投資信託であれば、基準価額が維持されているか。

分配金込みの資産推移はどうなっているのかといった点。

 

f:id:crosscircle:20210123143826p:plain

 

毎月決算の条件で検索をしているものの、

投資信託の中には分配金として支払われないものもあるので

分配金が目当ての場合には、その支払い履歴も確認が必要です。

 この投資信託ではコロナショック後の二月は分配金が支払われていません。

f:id:crosscircle:20210123152608p:plain

 

他には投資先にどのような企業が名を連ねているか、

リスク(標準偏差)はどの程度かなど、ご自身がその内容に納得できるのか、

投資するに適しているかを確認していきます。

 

f:id:crosscircle:20210123152724p:plain

 

 

少しばかり手間はかかりますが、大切なお金を託す先を決めるのですから、

慎重に、またご自身で納得できるものを探しましょう。

 

 

 

かまどさん(土鍋)で美味しいご飯

f:id:crosscircle:20210117191335j:plain

きっかけはテレワーク

私事ながら、コロナ禍におけるテレワーク生活も10ヶ月が過ぎた。

その間にハマったものの一つが土鍋による炊飯。

昼ご飯用に最初の頃は炊飯器でご飯を炊いていた。

だが”土鍋で炊いたご飯は美味しい”という話を聞いていたので、

ある日、普通の土鍋で炊飯を試してみた。

 

土鍋ご飯、うまいやん!

最初は上手く炊けるか心配だったが、どうにか成功。

食べてみて驚いたのは、炊飯器だと”こんなものか”と思っていたのに

ご飯がとても美味しいではないか!

しばらくは普通の土鍋を使っていたが、以前テレビで見て記憶していた、

炊飯専用の土鍋、この”かまどさん”の購入に至ったという経緯。

 

かまどさんでの炊飯は簡単!

続きを読む

楽天ゴールドカード改悪

楽天ポイント付与率は一般カードと同等へ

すでにWeb上でも阿鼻叫喚となっているようだが、

先日、楽天ゴールドカードの改悪のメールが届いていた(下図)。

これまでは楽天市場楽天ゴールドカードで買い物をするとポイント+4倍

だったものが、2021年4月1日以降は+2倍へと大幅改悪となる内容であった。

楽天ポイント経済圏を支えるポイントであっただけにこの改悪はインパクトが大きい。

 

f:id:crosscircle:20210117145732p:plain

 

ゴールドカードのメリットが無くなった?

楽天ゴールドカードは年会費2,200円がかかるが、

ETCカード年会費無料や、国内空港ラウンジが年間2回まで無料になるし、

なにより上記の楽天ポイント+4倍が最大のメリットであった。

2,200円の年会費は楽天市場で年間11万円以上買い物をすれば元が取れるため、

年会費を払ってでも保有する意味合いは大きかった。

改悪されてもETCカード年会費無料やラウンジのメリットは残るようだが、

私自身は年会費を払ってまで得たいメリットではない。

 

年会費は返金してもらえる

ただし、楽天e-NAVIから手続きが必用とのこと。

手続き期間は既に始まっていて2021年1月14日~3月31日まで。

 

f:id:crosscircle:20210117152916p:plain

 

一般カードへの切り替えがベストな選択肢と思われるが?

楽天カードにはゴールドの上にプレミアムカードもある。

こちらは楽天市場での買い物での楽天ポイント+4倍が維持されるが、

年会費は11,000円なので、年間55万円以上

楽天市場で買い物をしないと年会費分がペイ出来ない。

私の利用額ではプレミアムカードという選択肢は消える。

 

ということで、楽天カードへの切り替えが今のところベターだと考える。

e-NAVIの案内ページにもカード切り替えのリンクが用意されていた。

こちらの申込期間も返金と同じく2021年1月14日~3月31日まで。

私はまだ申し込んでないので、

カードの切り替えと返金手続きの両方をする必用があるかは不透明。

申し込む際は、両方申し込む必用があるかもと思っておいた方が良いかもしれない。

 

f:id:crosscircle:20210117150036p:plain

それにしても…

個人的にはあからさまに一般カードに引っ張ってるなぁと感じなくも無い。

まさかと思うが一般カードに誘導しておいて、来年辺りに一般カードも改悪…

とかないよね?!

 

 

"Think CIVILITY 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である"を読んで

この本との出会いは、コロナ禍の2020年。 

リモートワークで生まれた時間で見ていたYoutubeで、

『お金の大学』なる書籍も出版されている、

リベラルアーツ大学によるコンテンツである(下記参照)。

 


第217回 金持ちになりたい人が絶対に聞くべきタルムードの小話「正直な仕立て屋」【お金の勉強 初級編】

 

私自身、この少し前に異動で拠点が変わっていたり、

それこそコロナ禍での拠点長や拠点メンバーの対応について不満を感じていたときに

教えて頂いた書籍だったので、興味を持ち躊躇無く購入した。

 

この本に興味を持つ方というのは、

私と同じく自身の周りの”無礼な人”が気になっているというかたではないだろうか。

であれば、一度、この本と触れ合うことをお勧めする。

 

私自身、”礼儀正しさ”という考え方とは異なる部分もあるかもしれないが、

他者に対しては”誠実”ということを心掛けているつもりだ。

(自分自身に対しては、そうでもない)

 

この本を読むと共感できる部分が多く、

自身の感じていることに対する裏付けとなる。

それだけでなく自身が気づいていない、自分自身の無礼差への気付きや

無礼さに対する対処法も参考となる。

 

これから先、どのような人と出会い、関わりがあるのか未知数だが

この本と接し、自分の感じている事が共有されることで、

日々の過ごし方、考え方に大きな影響となると感じた。

 

この本を読んで思ったことを最後に一つ。

私の妻は私と結婚する前に、某上場企業に勤めていた。

社名を出せば、殆どの人が知っている会社のはずだが、

驚くのは僅か一代でその規模まで成長したことだ。

 

”大きくなる会社は何が違うのか”

 稀に妻と話をするテーマなのだが、

私自身もこれまでの職歴で幾つかの企業を見てきたが、

そうした企業に勤めている人の多くは、人間性が優れている。

”無礼だ”と感じることなど皆無に近い。

 

妻の勤めていた会社はきっと、

創業者が人間性に秀で、一緒に事業を行うメンバーもそうであったのだろう。

採用の可否をどう決めたのかは知るよしも無いが、

恐らく偶然ではなく礼儀正しいメンバーを選んだ結果なのだろう。

 

 Think CIVILITY 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である

 

 

 

本当の自由を手に入れるお金の大学

Tポイントで投資信託を買う理由

既にこのブログの記事の中で何度かTポイントによる投資記録を載せているが、

今回は なにゆえTポイントで投資信託を購入しているかをまとめてみた。

いきなり結論を述べると

毎月稼いでいるTポイントの額が少ないから

もともと、Tポイントは積極的に貯めていなかったことも有り、

毎月せいぜい200~500pt前後しか貯まらない。

その程度の額だから買い物で消費しても良いのだが、どうせなら貯めてみようぜと。

ポイントの形でまとまった額まで貯めても良いが、ポイントだと利息が付かない

 

Tポイントを現金化できる手段があるのか知らないが、

現金化したところで今の金利の低さは皆さんご存じの通り。

だったら、投資に回すべし!

 

Tポイントで投資が出来る証券会社がある!

 Tポイントの使える投資先は私の知っている所では2つの証券会社がある。

ひとつはネオモバイル証券SBI証券の2つだ。

それぞれの詳細は今後取り上げたいと思うが、

ネオモバイル証券はTポイントを使って株式しか購入できない。

SBI証券はTポイントで投資信託の購入しか出来ないという違いがある。

 

投資信託は少額から購入可能!

ここで投資信託の特徴を一つあげると、少額から購入可能と言うこと。

多くの投資信託で100円以上から購入できるので、

毎月数100ptのTポイントの使用先としてはうってつけだ。

株式だと今月はTポイントが足らないって事も起こりうる。

 

ポイントなら損したって怖くない!

もちろん、この考え方は人それぞれで、

ポイントでも損したくないと言う人もいらっしゃるだろう。

私の考えは損した所でポイントだから自分の財布には危害は及ばない。

おまけ的に貰っていたポイントが減るか、

場合によっては無くなるか(投資信託でこれはほぼあり得ないが)である。

だからこそ、自分のお金では購入しないような商品も選択できるし、

投資のビギナーにとっては、何より経験することが大きな財産となる。

ポイントでの投資経験は自身のお金で運用を始めるキッカケに間違いなくなるはずだ。

 

以上がTポイントで投資信託を購入している理由となる。

毎月少額のTポイントしか稼げず、使い途に悩んでいる方。

投資の勉強を始めてみたいとお考えの方。

投資信託は100円から購入でき、Tポイントの使える証券会社もあるので、

そのような方にも参考にして頂ければ幸いです。

 

 

 

Tポイント投資記録 20年12月度

2020年12月度

 

買付ファンド名:AB・米国成長株投信Dコース(H無) 予想分配金

分配金:65円(普通分配金)

Tポイント投資額: 485pt

基準価額/口数:11,576/419口

保有数量(累計):4,517口

買付日:18/Dec/2020

取引先証券会社:SBI証券

 

 

ファンド詳細リンク

www.morningstar.co.jp