ざっくばらんJumble雑記

投資や資格、クルマや自転車のこと、飼っている柴犬のこと、住んでいる京都の話題をメインに"ざっくばらん"に綴る個人的雑記ブログです

かまどさん(土鍋)で美味しいご飯

f:id:crosscircle:20210117191335j:plain

きっかけはテレワーク

私事ながら、コロナ禍におけるテレワーク生活も10ヶ月が過ぎた。

その間にハマったものの一つが土鍋による炊飯。

昼ご飯用に最初の頃は炊飯器でご飯を炊いていた。

だが”土鍋で炊いたご飯は美味しい”という話を聞いていたので、

ある日、普通の土鍋で炊飯を試してみた。

 

土鍋ご飯、うまいやん!

最初は上手く炊けるか心配だったが、どうにか成功。

食べてみて驚いたのは、炊飯器だと”こんなものか”と思っていたのに

ご飯がとても美味しいではないか!

しばらくは普通の土鍋を使っていたが、以前テレビで見て記憶していた、

炊飯専用の土鍋、この”かまどさん”の購入に至ったという経緯。

 

かまどさんでの炊飯は簡単!

 かまどさんでの炊飯は、

①お米を研いで

②ザルに上げて10分ほど水切り

③かまどさんにご飯と規定の量の水を入れて20分浸水

④20分経ったら強中火で焼く13分炊飯

⑤火を止めて20分蒸らし

⑥召し上がれ

 

火にかけてから止める時間は比較的安定しているので、

そろそろかなぁというところで見に行くのでもOK。

今回は雑穀米を炊いてみた。

f:id:crosscircle:20210117191402j:plain

おいしさの秘密はフタと肉厚な本体

かまどさんは、内蓋と外蓋のふたつがある。

内蓋は厚く重たいが、このお陰で圧力釜の機能を果たしているんだとか。

土鍋本体、特に直火の当たる部分は肉厚で、

熱を蓄えて穏やかに熱を伝え、”はじめチョロチョロ”を自然に再現。

f:id:crosscircle:20210117191352j:plain

内蓋の様子

f:id:crosscircle:20210117191357j:plain

外蓋をかぶせたところ

 

残念ながら欠点もある

何より見た目以上に重く、以外と大きい。

日常の置き場所を確保する必要はある。

 

また、土鍋なので致し方ないが割れる恐れはある。

特に中蓋の取っ手が掴みづらい(手が滑らないか不安)

反対に外蓋は華奢で気をつけなければ割れてしまいそうな厚み。

ちなみに、万一の場合に蓋など個別に購入も可能。

 

3つめの欠点は買って直ぐには使えない。

最初はお粥を炊いて、目止めをして上げる必要があるが、

これも長く愛用するためには仕方のないところ。

 

最後に付属していた冊子に

”ついついお米を食べ過ぎてしまう”のが難点と書かれていた。

たしかにそれはその通り(笑)

 

この製品を楽天市場で探す

 

 この製品をAmazonで探す

長谷園 かまどさん ご飯 鍋 三合炊き (直火専用) NCT-01

長谷園 かまどさん ご飯 鍋 三合炊き (直火専用) NCT-01

  • 発売日: 2019/08/21
  • メディア: ホーム&キッチン